2011年09月22日

葬儀の形態

今日も一件のお葬式が無事に終わりました。
親族さんだけで一般の方のお参りは無かったので周りから見ていると最近流行りの家族葬に思えるのですが今回は密葬で後日お別れの会をされるそうです。
葬儀は外から見ていると祭壇前に宗教者の方がおられて読経を読み皆が焼香をすると言うようにみんな同じように見てしまうまた見えてしまうのですが内容は一件一件全て違うのが葬儀なのです。
亡くなられる方が同じと言う事は絶対にあり得ませんので同じお家の葬儀であっても内容が同じ葬儀は無いのです。
だから葬儀は全てがオリジナルなんです。
これから先もどんどん葬儀の規模は小さくなっていきますが葬儀の本質を知り遺族や親族が悔いを残さない葬儀を望んでいます。



Posted by たぐっさん at 17:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。